2020年1月より日本テレビ系列で放送が開始されたドラマ「シロでもクロでもない世界でパンダは笑う。」
しかし、なんて長いタイトルなんだ(笑)
タイトルだけ見てもどんなドラマなのか想像もつきませんね。
巷では「白黒パンダ」とか「シロクロ」と略されて認識されていることが多いようです。
どんなドラマなのか、あらすじや出演者などについてご紹介していきます。
「シロでもクロでもない世界でパンダは笑う。」とは?
基本情報
「シロでもクロでもない世界でパンダは笑う。」 | |
放送開始 | 2020年1月12日スタート |
放送時間 | 日本テレビ系列 毎週夜10:30~ |
原作 | オリジナル |
出演者 | 横浜 流星 清野 菜名 要 潤 白石 聖 佐藤 二朗 他 |
主題歌 | 「bad guy」/Billie Eilish |
ジャンル | シニカルミステリー |
この投稿をInstagramで見る
横浜流星と清野菜名のW主演によるシニカルミステリードラマ。
驚異的な身体能力を持つミスパンダと彼女を操る飼育員がMr.コンプライアンスからの依頼を受け、世の中のグレーな事件にシロクロをつける。
警察やマスコミが触れないグレーな部分「隠れた真相」を大胆に暴いていく…。
キャスト
「シロでもクロでもない世界でパンダは笑う。」の代表的なキャストをご紹介します。
川田 レン役/清野 菜名
■ 囲碁棋士/ミスパンダの正体
かつては”天才美少女棋士”として騒がれた囲碁棋士だが、10年前のある事件をきっかけに何事にもネガティブな性格に…。
そんな彼女にはもう一つ別の顔がある。驚異的な身体能力と大胆な行動力を駆使し世の中にはびこるグレーな事件にシロクロをつける謎の女”ミスパンダ”の正体が彼女なんです。
■ 清野 菜名 さんはこんな人
名 前 :清野 菜名
生年月日 :1994年10月14日(25歳)
出身地 :愛知県
所属事務所:ステッカー
代表作品
・テレビドラマ:「コウノドリ」(2015年・TBS)
「半分、青い。」(2018年・NHK)
「今日から俺は!」(2018年・日本テレビ)
・映画 :「東京無国籍少女」(2015年)
「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN 」(2015年)
「恋は雨上がりのように」(2018年)
・CM :スズキ「ソリオ」(自動車)
三井住友海上「GK 見守るクルマの保険」
オープンハウス「夢見る小学生篇」
アサヒ食品グループ「クリーム玄米ブラン」
丸亀製麺
もともと、アクションが好きだったようで今回のミスパンダには適役だったのかもしれませんね。
それにしても、嫌みのないキャラクターで好印象です。ショートカットの似合う女優さんですよね。
森島 直輝 役/横浜 流星
■ メンタリストN/飼育員さん
メンタリストNとしてテレビにも出演する一方、”Mr.ノーコンプライアンス”の指示で世の中のグレーゾーンにシロクロをつける活動を行っている。
ミスパンダには自分のことを”飼育員さん”と呼ばせている。
8年前に突然失踪してしまい遺体で発見された父の死の真相を探るという野望も持っている。
■ 横浜 流星 さんはこんな人
名 前 :横浜 流星
生年月日 :1996年9月16日(23歳)
出身地 :神奈川県
所属事務所:スターダストプロモーション
代表作品
・テレビドラマ:「仮面ライダーフォーゼ 」(2012年・テレビ朝日)
「 烈車戦隊トッキュウジャー 」(2014年・テレビ朝日)
「 あなたの番です -反撃編- 」(2019年・日本テレビ)
「アライブ がん専門医のカルテ 」(2019年・フジテレビ)
・映画 :「 虹色デイズ 」(2018年)
「 チア男子!! 」(2019年)
・CM : 森永製菓「ダース」(2019年)
Y!mobile( 2019年)
この投稿をInstagramで見る
うん、かっこいいですね!なんてキレイなお顔立ちなんでしょう。少女漫画から飛び出てきたような感じですね。
当然ながら、世の中の女性陣がほっとくわけありません、最近大ブレイク中の俳優さんです。
このドラマ、大半は流星さんのファンなのではないかと思ってしまうほどですよ…。
佐島 源造 役/佐藤 二朗
■ Mr.ノーコンプライアンス(法務大臣)
優れた判断力・分析力をもつ直輝の能力に目をつけ、グレーな事件にシロクロつける指令を出す謎の人物である。
マスコミなどで騒がれた事件が間違った噂などでグレーなまま終わってしまっている現状に対し、法で裁くことのできない真実を暴き出す活動をしている。
その行き過ぎた正義感は過去のある事件に下した決断が関係しているという…。
■ 佐藤 二郎 さんはこんな人
名 前 :佐藤 二朗
生年月日 :1969年5月7日(50歳)
出身地 :愛知県
所属事務所:フロムファーストプロダクション
代表作品
・テレビドラマ:「 JIN-仁- 」(2009年・TBS)
「 勇者ヨシヒコ 」シリーズ(2011~2016年・テレビ東京)
「 過保護のカホコ 」(2017年・日本テレビ)
「 今日から俺は!! 」(2018年・フジテレビ)
・映画 :多数出演してます
・CM :吉野家(2017年~)
ファンケル「内脂サポート」(2018年~)
味の素 「鍋キューブ」(2018年~)
株式会社グッド・ラック どんなときもWiFi (2019年~)
この投稿をInstagramで見る
佐藤 二朗さんといえば、言わずと知れた個性派俳優さんです。独特の間とオーラを纏っていますよね。
個人的には、「勇者ヨシヒコ」シリーズの神様が印象的ですね…。
最近では、バラエティの司会業にまで進出するなど幅広く活躍されているようです。
こういった、名脇役(失礼<(_ _)>)が脇を固めてくれるとドラマ全体が締まって見えますね。
神代 一樹 役/要 潤
■ ディレクター
フリーの敏腕ディレクターで、”真実よりもグレーの世界の方が金になる”が信条。ミスパンダに興味を持ち、その正体を暴こうとする。
■ 要 潤 さんはこんな人
名 前 :要 潤
生年月日 :1981年2月21日(38歳)
出身地 :香川県
所属事務所:フリップアップ
代表作品
・テレビドラマ:「仮面ライダーアギト」(2001年・テレビ朝日)
「 新・愛の嵐 」(2002年・東海テレビ)
「 夜王 」(2006年・TBS)
「 まんぷく」(2018年・NHK)
・映画 :「スマホを落としただけなのに」(2018年)
「キングダム」(2019年)
この投稿をInstagramで見る
仮面ライダーアギトだったんですね!身長は185cmと高く、やっぱりイケメンさんですよね。そういえば、うどん県(香川県)のCMや宝くじのCMにも出てましたね。
調べてみて分かったんですが、意外なことに主演作がほとんどないんですよ。
いろんなドラマや映画に出ている印象はあるんですけどね。
佐島 あずさ 役/白石 聖
■ 報道記者
テレビ局に勤務する報道記者。直輝とは恋人関係にある。
中学時代、”コアラ男”と名乗る男に誘拐された過去を持つ。
■ 白石 聖 さんはこんな人
名 前 :佐藤 二朗
生年月日 :1998年8月10日(21歳)
出身地 :神奈川県
所属事務所:芸映プロダクション
代表作品
・テレビドラマ:「I"s」(2018年・BSスカパー)
「絶対正義」(2019年・東海テレビ)
「だから私は推しました」 (2019年・NHK)
・映画 :「PRINCE OF LEGEND」 (2019年)
・CM :リクルート「ゼクシィ」(2019年~)
この投稿をInstagramで見る
高校2年の時にスカウトされて芸能界へ。
2016年、「AKBラブナイト 恋工場」(テレビ朝日)でドラマデビューを果たしています。
最近では、美少女タレントの登竜門ともいわれるゼクシィのCMに抜擢!
今後が大きく期待される注目の女優さんですね!かわいいっ!
他にも、個性豊かな俳優・女優陣が脇を固め、より魅力的な作品になっています。
川田 麻衣子 役/山口 紗弥加
■ レンの母親
川田レンの母親である。娘を溺愛するが、10年前のある事件をきっかけに精神を病んでしまい、現在は病院で療養中となっている。
■ 山口 紗弥加 さんはこんな人
名 前 :山口 紗弥加
生年月日 :1980年2月14日(39歳)
出身地 :福岡県
所属事務所:FLaMne
代表作品
・テレビドラマ:「14才の母」(2006年・日本テレビ)
「ようこそ、わが家へ」(2015年・フジテレビ)
「おんな城主 直虎」(2017年・NHK)
「絶対正義」(2019年・東海テレビ)
・映画 :「人魚の眠る家」 (2018年)
「コンフィデンスマンJP -ロマンス編-」(2019年 )
角田 明宏 役/山崎 樹範
■ 精神科医・レンの主治医・直輝の教授
精神科医であり、10年前の事件をきっかけにネガティブな性格になってしまった川田レンの主治医でもある。また森島直輝の雇用大学の教授も務める。
■ 山崎 樹範 さんはこんな人
名 前 :山崎 樹範
生年月日 :1974年2月26日(45歳)
出身地 :東京都
所属事務所:カムカムミキーナ
代表作品
・テレビドラマ:「 天体観測 」(2002年・関西テレビ)
「 Dr.コトー診療所 」(2003年・フジテレビ)
この投稿をInstagramで見る
山崎 樹範さんは八島智人なども所属する劇団「カムカムミニーナ」に所属する俳優さんです。
多くのドラマや映画に出演するなどの活躍を見せています。私生活では元タレントの吉井玲さんと結婚。
最近ではバラエティ番組などでも活躍されていますね。
気になる主題歌を歌うのは誰?
「シロでもクロでもない世界でパンダは笑う。」の主題歌を歌うのはこのアーティスト。
Billy Eilish(ビリー・アイリッシュ)さんです。
主題歌に採用されているのは「bad guy」という楽曲。
ささやくようなウィスパーヴォイスが魅力ですね。そんな彼女のプロフィールはこちら。
名 前: Billy Eilish(ビリー・アイリッシュ)
生年月日:2001年12月18日(18歳)
出 身 地 : アメリカ合衆国・カリフォルニア州ロサンゼルス
ジャンル:ダークポップ
主題歌の「bad guy」を含むアルバム「WHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DO WE GO?」は2019年3月に発売され、 Apple Music において80の国と地域で1位を獲得。なんとこれが彼女のデビュー作というから驚きだ!
他にも「13の理由」(NETFLIX)のサウンドトラックに起用されたり、2020年に公開予定の映画「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」の主題歌にも採用されることが決まっています。
まさに全世界から注目を集める新時代の歌姫なんです。
実際に、アルバムを聴いてみましたが「bad guy」以外の楽曲も本当にかっこよかったです!
奇抜でダボダボのファッションや中毒性のあるMVも話題です。
第1話のあらすじと感想(ネタバレなし)
第1話のあらすじ(ネタバレなし)
「シロでもクロでもない世界でパンダは笑う。」第1話のあらすじ
囲碁棋士の川田レン (清野菜名) はネガティブな性格のせいで試合に勝てず悩んでいた。そんなレンの唯一の楽しみは、医学生・森島直輝 (横浜流星) に時折、「パンケーキを食べに行こう」と誘われること。世間では、裏で甘い汁を吸う悪人たちを懲らしめる謎の人物・ミスパンダが話題になっていた。そんな中、顔に包帯を巻いた女性が飛び降り自殺し、彼女の死についてネット上でさまざまな噂が飛び交う。ある日、レンは直輝に呼び出され、パンケーキの店へ。直輝がパンケーキにシロップをかけると、レンの意識は遠のいていき…。
引用:hulu
第1話をみた感想(ネタバレなし)
横浜流星と清野菜名のW主演によるシニカルミステリードラマ。
「ミステリー」とはいうものの、単純に謎ときをするようなドラマではありません。
清野 菜名さんが扮するミスパンダが世の中のグレーな部分にシロクロつけるために奮闘するドラマです。
その中で、かなり激しいアクションシーンも盛り込まれており、清野さん、横浜さんの身体能力の高さも話題となっています。
このドラマは基本的に1話完結スタイルをとっていて、毎回ゲスト出演者が用意されています。その事件を解決する一方でシリーズ全体を含めた大きな謎が隠されているといった展開になります。
ネタバレするので、ここでは多く語りませんが、この謎がどうなっていくのかが気になりますね。
原作のないオリジナル脚本なので先が読めないです。いろいろと想像しながら見ていく楽しさがありますよね。
ドラマの印象としては、なんとなくアメコミっぽい感じ。
正体を隠した主人公が人知れず、悪を裁いていくみたいな…。
どこかコメディテイストも感じられるし、気負わずに楽しめるんじゃないかなと思います。
それにしても、パンケーキのシロップが催眠方法という発想がすごい!なぜシロップなんだ(笑)
日テレ系 日曜夜10:30枠という期待!
日本テレビ系列の日曜夜10:30枠といえば、「今日から俺は!!」「3年A組 -今から皆さんは、人質です-」「あなたの番です」「ニッポンノワール-刑事Yの反乱-」とたて続けに話題作を生み出してきた時間枠ですよね。
そんな時間枠ですから、期待しないわけにはいきませんね。
けれど気になる点も…
それは、前出の4作品は日本テレビ制作に対し、この「シロでもクロでもない世界でパンダは笑う。」は読売テレビ制作であるということ。
これが吉と出るか凶と出るか…?楽しみに見ていきましょう!
見逃し配信はしている?
放送前から話題にもなっていた「シロでもクロでもない世界でパンダは笑う。」ですが、もしかしたら見逃してしまった方もいるんじゃないでしょうか?
気になっていたけど、まだ、見ていないという方もいると思います。
けど、ご安心下さい!
「シロでもクロでもない世界でパンダは笑う。」は動画配信サービスで見ることができます!
「シロでもクロでもない世界でパンダは笑う。」の配信状況
VODサービス | 配信状況 | 月額料金(税別) | 無料期間 |
---|---|---|---|
U-NEXT | × | 1,990円 | 31日間 |
Hulu | ◎(全話) | 899円 | 14日間 |
Amazonプライムビデオ | × | 500円(税込) 4,900円(年間プラン) | 30日間 |
NETFLIX | × | 800~1,800円 | なし |
dTV | × | 500円 | 30日間 |
日本テレビ系列の番組なので当然なのですが、Huluの1択です!
・総作品数は60,000本以上!
・しかも全てが見放題!
・月額は933円(税別)
・日本テレビ系のドラマに強い!
・海外ドラマに強い!
・無料お試し期間は14日間!
\Huluを無料体験してみる!/